甘いもの中毒・・・^^;

甘いもの中毒・・・^^;甘いもの中毒・・・^^;
甘いもの中毒・・・^^;甘いもの中毒・・・^^;

甘いもの食べたいなぁぁ~って常に思っています・・・icon10

近頃、こまめがお昼寝をした隙に、
お菓子を焼くことが好きです。
焼くときに広がる、あのいい香りにウキウキしちゃうんですよね…

最小限で使いそうな材料も、冷蔵庫に常備されているので
簡単なレシピを見ると作りたくなってしまうのです。
(簡単なものしか作れません・・・笑)

「あ~ 今、太っちゃいけないのに…」
なんて思いながら、味見!とばかりに食べちゃいますface07

やめられません…甘いもの中毒…
でも、気をつけよう☆



同じカテゴリー(わたしのこと。)の記事画像
2014
元気です☆
かぶりつきたい!
ありがとう☆
2012
いよいよ
同じカテゴリー(わたしのこと。)の記事
 2014 (2014-01-08 21:44)
 元気です☆ (2013-09-30 11:21)
 かぶりつきたい! (2013-02-10 21:57)
 ありがとう☆ (2013-01-14 20:19)
 2012 (2012-12-31 22:12)
 いよいよ (2012-11-05 19:08)

Posted by えんどうまめ. at 2009年03月10日17:44

この記事のコメント

クリームがないだけましだけど…
結構バターつかってますよね!!!
ちょっとだけね!ちょっとだけ!!!
あとちょっとの辛抱だからね!!!
Posted by まんぼう. at 2009年03月10日 18:45
わかります~!!
あの焼きたてのいい香り・・・
ついつい手が伸びてしまいますよね (・´з`・)ぷぅ

私も最近甘いものが恋しくて・・・
アイスだったり、甘いパンをよく食べちゃいます~ (*≧m≦)=3

・・・にきびにも気を使わなくては・・・・ σ(^-^;)
Posted by ゆーり. at 2009年03月10日 20:09
昔は苦手だった 甘いもの系
今では考えられないヨぉ
それにしても、えんどうまめさん、
お料理もお菓子作りも上手ですね(*^▽^*)
とってもおいしそうだし、見た目がキレイ☆
やさしい感じがして
えんどうまめさんらしさがにじみでていますネ
自分でお菓子を作るようになると、
市販のお菓子に使われているバターやお砂糖の量が
ちょっとコワくなったりしますね。
その点、手づくりだとちょっと減らすこともできるから、
多少はヘルシー!(^^)!
私も妊娠中は“食欲”との闘いでした。
お気持ちよーくわかります。でも、あと少し、も少しです\(^o^)/
Posted by GALANTGALANT at 2009年03月10日 21:25
***まんぼうさんへ***

そうなんですよね~ 気をつけなくちゃ☆
しかしながら、不思議なことに
作るとそれで満足する気持ちが大きいので
必要以上に食べないんですよ!
今日は近所のお友達親子に来てもらって
一緒に消費してもらっちゃいました^^
周りの人に食べてもらって喜んでます・・・笑


***ゆーりさんへ***

バターやチョコの焼ける香り・・・
クラクラする位、いい香りですよね^^
私も甘いパンにラブなんですよ^^
ゆーりさんのバイト先の記事を見るたび、よだれが・・・^^;
行ったら、バカスカ買って食べてしまいそう!!
でも、近いうちに行きますよ~^^


***GALANTさんへ***

いや~ 料理下手で恥ずかしいです^^;
そうそう、先日の記事でご紹介いただいた
りんごとバナナのケーキ、すごく美味しいですね~☆
手軽に作れるので、2回焼いちゃいました♪
こうして作ってみることで、バターや砂糖の量を知れて
逆に気をつけて食べられるようになってますよ^^
それにしても・・・“食欲”との闘い・・・壮絶です☆
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2009年03月11日 17:24

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。