七五三

昨日は、七五三のお参りの予定日。

朝、起きてみると天気予報通りの雨・・・icon03
困った。。。

9時半の予約だったのですが、
8時まで待って着付けをお願いしているお店に連絡。
13時に変更してくださるとの事!!
午前中は、雨が止むことを祈る気持ちでいたら、
お昼前に雨が止んで、太陽が顔を出してくれました!

   icon01     icon01     icon01     icon01     icon01     icon01     icon01

かわいいピンクの着物は、苺にリボン、ケーキの柄で
こまめのハートを鷲づかみ♪
ニコニコ笑顔で善光寺参りが出来ました。

参道では、たくさんの方に声を掛けていただけて
こまめもなんだか誇らしげ・・・笑

そんな姿に、カメラやビデオを向ける、メロメロな私たち ・・笑

七五三七五三
七五三七五三
七五三七五三

こんな事もあろうかと持参した風呂敷は
ソフトクリームを頬ばる、こまめの前掛けに。

そんな姿を見ながら夫婦で話していました。
元気が過ぎる・・・と日頃思っているけれど
生まれてくるときに「元気であれば、それだけで良い」と願っていたなぁ・・・

こまめは大きな病気もせず、こんなに健やかに成長してくれている。
周りの皆さんの協力あってのこと、
感謝を持って、これからも歩んでいきたい・・・と思いました。



同じカテゴリー(こまめのこと。)の記事画像
こまめ絵日記 初詣
こまめ絵日記 凧あげ
こまめ絵日記 たこやき
こまめ絵日記 スケート教室
こまめ絵日記 カピバラ温泉
こまめ絵日記 紙ひこうき
同じカテゴリー(こまめのこと。)の記事
 こまめ絵日記 初詣 (2014-01-05 17:00)
 こまめ絵日記 凧あげ (2014-01-02 17:00)
 こまめ絵日記 たこやき (2013-12-28 17:00)
 こまめ絵日記 スケート教室 (2013-12-20 17:00)
 こまめ絵日記 カピバラ温泉 (2013-12-08 17:00)
 こまめ絵日記 紙ひこうき (2013-11-25 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2009年11月15日17:00

この記事のコメント

こまめちゃん、七五三おめでとうございます!!
スイーツ柄のお着物、とっても可愛いです!!
そして、こまめちゃんの笑顔がとってもとっても素敵ですね^^
昨日は朝、一時すごい雨だったけど
午後には晴れ間も出てきて良かったですよね。

おてんばは元気のいい証拠。
元気な成長をお祈りしま~す♪
Posted by こっここっこ. at 2009年11月15日 17:30
おめでとうございます
ますますべっぴんさんになられましたネ~(*^^*)
着物、髪型、とってもカワイイです♪♪♪
これからも健やかな成長を共に願わせていただきますm(__)m

さて、えんどうまめさんのブログも
拝見させていただくたびに素敵なブログになっておられますネ!(^^)!
実は、少し前の記事を読ませていただいて、
今日は思い立ってあるところに行ってきたんですヨ☆
それは ・・・ えんどうまめさんの鬼無里のお父さま のところです!!!
いろは堂さんのおやきも前々から気になっていて、
ちょっとひとりの時間が持て&ドライブ日和となったので、
好きな曲を聞きながら行ってきました、
お店に飾られた絵などを見ていた私に気さくにお声をかけてくださって、
おまけにその場でワイヤーで犬のブローチを作って、
私にくださいました。
 (大変恐縮です。うれしかったです。)
えんどうまめさんのブログを見て・・・とお話しをさせていただきました。
 (勝手にそんなお話しをしてしまってすみません。)
その場で念願のおやきもいただきました。とても美味しかったですし、あたたかなお店ですね。
また、ぜひ母と息子を連れて行きたいです。
えんどうまめさんのおかげでとても素敵な1日を過ごすことができました。
ありがとうございます(*^▽^*)
Posted by GALANT at 2009年11月15日 20:35
☆ こっこさんへ ☆

ありがとうございます^^
着物がスィーツ柄で、Bagは苺ロールケーキの形と
すっこくキュートで3歳児によく似合うデザインに一目ぼれでした♪
9月に記念写真を撮ったのですが、
またお参りで着られるのが楽しみだったようで
「おきもの きて ぜんこーじ いくの ?」
って、毎日のように確認していました(笑)

おかげさまで、午後は気持ちのいい日差しの中
満点の笑顔で、七五三のお祝いが出来ました♪
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2009年11月16日 10:49
☆ GALANTさんへ ☆

ありがとうございます^^
GALANTさんの息子さんも、先日七五三をされたんですよね^^
こうした節目は、子どもの健やかな成長に
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりますね^^

普段は、まるで男の子みたいな動き方のこまめですが
着物を着て、チョコチョコと歩く姿は
本当に可愛らしく感じられました。

いろは堂さんに行かれたんですね~!!
桑田先生ともお会いできたとの事、
そして、私のお話までしてくださって、とっても嬉しいです♪
温かいお心遣いが心地よくて、いつも長居してしまいますね。
おやきもサックリと具沢山で大好きです^^
今度は私も一緒にお会いできたら嬉しいなぁ~♪
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2009年11月16日 10:50
か・わ・うぃー♪(キャロルのルイジアンナ風に)

このたびは、七五三おめでとうございます。

 うちも先日千曲市八幡方面の神社で、次男のをやりました。
 もっとも、長男共に、石垣で ヘビ探しに夢中でしたが・・・・。(幸い発見できず)下見の時に遭遇したもんだから、今後は、そこへ行くときは、目的がそれになりそうです。
 あと2回あるのに・・・・。
Posted by Johny2003 at 2009年11月17日 12:40
☆ Johny2003さんへ ☆

ありがとうございます~~^^
二男くんも5歳の七五三だったんですねぇ・・・
おめでとうございます!
ヘビ探しとは、さすが男の子♪

今度はJohny家の姫の番ですね~^^
女の子は、飾り甲斐がありますよ~笑

こまめは、着物着せても大暴れして大変かな・・・
なんて心配していたのですが
可愛い着物に浮かれっぱなし!
草履でチョコチョコ歩く姿は、ちゃんと女の子らしくなっていました☆
日頃も大人しくなってくれるように、着物着せたいと思うくらい^^;
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2009年11月18日 18:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。