雨よ、ふれふれ

おかあさんといっしょの人形劇でお馴染み
モノランモノランのスイリンの雨を降らせる道具
「ザーザーじょうろ」

こまめが、どうしても欲しいようなので買ってあげました。

ウチに帰ってきて早速遊びだしました。
スイリンの声や、テーマ曲が流れて
楽しそうに遊んでいます。

・・・1時間後・・・

こまめ 「おかーさん、ざーざーじょうろ、こわれた・・・」

・・・音が出なくなってる・・・

ジョウロだけに、水を入れて遊ぼうと思ったらしく
電池の入ったまま、水の中へ入れてしまったこまめ。

私 「うわぁ~!なんで水に入れちゃったの~

ポカ~ンとしてるこまめから受け取り
慌てて電池を出して乾かしました。
翌日には音声も復活。

大人だったら、コレは水に入れたら壊れるとか解るけど
小さな子はそうは思わないですものね~

こまめだって、なんでって言われたって

』 に決まってました…
あ~反省。

当たり前だと思っていることでも
子どもからしたら、私の言うことが「なんで??」
なんだか目からウロコが落ちる思いでした。



同じカテゴリー(こまめのこと。)の記事画像
こまめ絵日記 初詣
こまめ絵日記 凧あげ
こまめ絵日記 たこやき
こまめ絵日記 スケート教室
こまめ絵日記 カピバラ温泉
こまめ絵日記 紙ひこうき
同じカテゴリー(こまめのこと。)の記事
 こまめ絵日記 初詣 (2014-01-05 17:00)
 こまめ絵日記 凧あげ (2014-01-02 17:00)
 こまめ絵日記 たこやき (2013-12-28 17:00)
 こまめ絵日記 スケート教室 (2013-12-20 17:00)
 こまめ絵日記 カピバラ温泉 (2013-12-08 17:00)
 こまめ絵日記 紙ひこうき (2013-11-25 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2010年07月06日17:11

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。