東急・京まつり♪

東急で開催されている、京まつりに行ってきました!

みうみうBETTYさんの記事を拝見して
どうしても、イノダコーヒーのアップルパイが食べたくなったのです!!

入ってすぐに、イノダコーヒーで「アップルパイ」をicon16
「ガトーショコラ」と、「チーズケーキ」も買ってしまいましたicon12

ジュヴァンセルでは、「さがの路」と「レアチーズケーキ」。

試食しまくりで、おいしかったハタハタの干物も。

東急・京まつり♪東急・京まつり♪東急・京まつり♪


大学に進学していた頃、京都に住んでいました。

幼い頃から、京都に憧れがあって、絶対進学するなら京都!!
と思っていたのです♪

嵐山の近く・嵯峨野に住んでいたので
京都は身近で第二の故郷のように感じる大好きな場所。

毎年、桜や紅葉の季節に行きたくなるのですが
ここ数年は行く事が出来ていません・・・

京まつりで、少しだけ京を感じる事が出来て、嬉しかったです♪

東急・京まつり♪

同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
10年
峰ノ原 こもれび広場 8月24日
金魚
びんずる
雨の日はボーリング
山羊のあかちゃん
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 10年 (2014-04-15 12:47)
 峰ノ原 こもれび広場 8月24日 (2013-08-24 20:00)
 金魚 (2013-08-10 21:00)
 びんずる (2013-08-03 18:14)
 雨の日はボーリング (2013-07-09 17:00)
 山羊のあかちゃん (2013-07-01 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2008年09月14日17:00

この記事のコメント

いいですなー。京都。
どの写真もすごくおいしそうで、ちょっと前に出張で京都に行った時には駅ビルでラーメンを食べただけだったことが悔やまれます・・・。

ところで、京都の住所で見かける「~入ル」とか「~上ル」とかって古都っぽくていいなーと思うのは私だけ?
Posted by ユキヲ at 2008年09月15日 12:55
***ユキヲさんへ***

出張で京都まで!
せっかく行ったら、ゆっくりしたくなっちゃうね。
私は住んでいた当時、学生だったので
あまり、京都グルメを食べる機会がなくて残念でした。

入ルとか四条、五条とかって分かりやすくていいよね。
これからも、ずっと変わらない
古さの中にある新しさを大切にした
文化の街てあってほしいです。
Posted by えんどうまめ. at 2008年09月16日 17:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。