獅子舞♪

獅子舞♪
 実家の地区の秋祭りに行ってきました。

 今年は父が氏子をやっているので
 実家で獅子舞を舞っていただける
 とっても光栄な秋祭りicon12


 ←始まる前にお獅子と記念撮影♪


獅子舞♪ 素晴らしいお囃子と共に
 勇壮な獅子が我が家で舞いました!

 こまめはといえば、
 とっても興味深そうに見入ってました☆

 こまめをお獅子に
 パクッしていただくの忘れちゃいました!
 残念!face03

同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
10年
峰ノ原 こもれび広場 8月24日
金魚
びんずる
雨の日はボーリング
山羊のあかちゃん
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 10年 (2014-04-15 12:47)
 峰ノ原 こもれび広場 8月24日 (2013-08-24 20:00)
 金魚 (2013-08-10 21:00)
 びんずる (2013-08-03 18:14)
 雨の日はボーリング (2013-07-09 17:00)
 山羊のあかちゃん (2013-07-01 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2008年09月26日17:00

この記事のコメント

いいですねぇ、実家で獅子舞なんて!
そうそうあることじゃないですから・・・・
ちっちゃい子って獅子を怖がる子が多いけど
こまめちゃんは大物??(笑)
Posted by ゆたか. at 2008年09月26日 18:01
***ゆたかさんへ***

そうですよね^^
氏子の特権とばかりに、間近で観られて
こまめも不思議そうに見入ってました。
大物? おおらかな子に育ってほしいですね。

せっかくだから、頭をパクッしてもらって
更に福を呼び込みたかったのですが
またの楽しみに取っておきます^^
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2008年09月27日 15:35
家の町内もこれからお祭りです。
行って参ります。しかし、寒い。
最後までいることができるかなぁ
寒くなって…おっぱいを出さなくてよかったね。
Posted by まんぼう. at 2008年09月27日 16:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。