雛飾り

雛飾り

雛飾りを出しました。

もっと早くから飾ろうと思っていたのですが
夫からの意外な言葉に、この時期に出す事になりました。→経緯はこちら

早くも遅くもなく飾れたよ~笑



同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
10年
峰ノ原 こもれび広場 8月24日
金魚
びんずる
雨の日はボーリング
山羊のあかちゃん
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 10年 (2014-04-15 12:47)
 峰ノ原 こもれび広場 8月24日 (2013-08-24 20:00)
 金魚 (2013-08-10 21:00)
 びんずる (2013-08-03 18:14)
 雨の日はボーリング (2013-07-09 17:00)
 山羊のあかちゃん (2013-07-01 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2010年02月22日17:00

この記事のコメント

きっとお雛様も早くこまめちゃんにあえて嬉しいはずさー
押入れの中よりいいに決まってるよぉ
早くお嫁に行く・・・うーん 聞いたことないですよ!!!
Posted by り・まんぼー at 2010年02月22日 18:13
綺麗なお雛様ですね*☆(*^▽^*)
私は毛氈派!!っと思っていましたが・・・こんなにステキなお雛様もあるんですねぇ。心が和みました♪(*≧▽≦*)

経緯読みました!こまめちゃん愛されてるな~*☆^^
こうなると、しまう時は率先してしまってくれそうですね♪
早く出したらその分長く家に居てくれる・・・とかあったらいいですね(笑)
お嫁に行かないのは、それはそれで心配になるのかな?^^;
Posted by miya. at 2010年02月23日 01:09
 豪華ですね。ちゃんとした人形店で買ったカンジがします。
 人形は顔がイノッチ!じゃなくて命!ですからね。
うちは気づいたら出てました。ひと月位経つかも。
 後は、早くしまって、いき遅れにならないように・・・・。
Posted by Johny2003 at 2010年02月23日 17:48
り・まんぼーさんへ

部屋の中が華やいで、ずっと飾りたいくらいです…笑
三人官女や道具類の配置を覚えられず
何年飾ってもカタログの写真とにらめっこしながらやってます^^;

>早くお嫁に行く・・・
最初は冗談かと思ったら、かなり本気で言っている様子に
大笑いしてしまった、デリカシーに欠ける妻です…(^o^;)
Posted by えんどうまめ. at 2010年02月23日 17:54
miyaさんへ

miyaさんのお雛様とお子さんたちの写真が可愛くて、
コメントせずにはいられませんでした~(*^-^)b
我が家のは、桐の雛壇で、お人形を置くところは畳敷きで
選ぶときに、珍しさが気に入ったんですよ♪

夫は、適齢期でお嫁に行ってほしいと思っているらしいですが
適齢期っていつを指しているのでしょう~(笑)
私自身は遅めな嫁でした…(爆)
Posted by えんどうまめ. at 2010年02月23日 18:06
Johny2003さんへ

実家の両親が、こまめにと頑張って買ってくれました♪
飾りやすい三段飾りですが、すごく気に入っています♪
Johny2003さんちのは、昨年に続き、2度目の登場ですネ!
どんな雛飾りなのかなぁ~(^O^)
ホント、早くも遅くもなく、(私は遅かったけど…苦笑)
幸せなお嫁さんになってもらいたいものです(笑)
Posted by えんどうまめ at 2010年02月23日 18:12

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。