鬼無里・いろは堂さん

いいお天気に誘われて、鬼無里・いろは堂さんへ行ってきました。
(詳しい情報はクリック!クリック!)
今日は野外ライブがあると聞いていたので、どんな音楽が聴けるのかとても楽しみ!!
色づく紅葉の中で行われました!

鬼無里・いろは堂さん鬼無里・いろは堂さん鬼無里・いろは堂さん

東京でTV等で活躍されているユニット「Keiju」(ケイジュ)さんのライブを聴きました。

ボーカルKotoeさん、キーボードK.Abeさんで構成されるふたり組のユニットです。
洋楽から邦楽、そしてオリジナル曲と多彩なライブに酔いました。

ボーカルのKotoeさん、時に優しいスモーキーな声で、
時に澄んだ高い声や落ち着いた低い声も・・・
いろんな歌をそれぞれに楽しませてくれる、素敵な歌い手さんです。
大好きな「ジュピター」も歌ってくださって、とても嬉しかったです。
終わった後に、高校3年生と聞いて、とにかく驚きました。

キーボードK.Abeさんは、信濃町ご出身との事で
ご当地トークもとても楽しませて頂きました。
お若いボーカルのKotoeさんをリードされる姿も素敵な方です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ライブが終わったら、おやきを頂かなくては~♪
ここのおやきは、皮にそば粉が使われていてサックリと美味しいのです!
母が鬼無里出身なので小さい頃から食べ慣れたおやきなのです。
私の好きなおやき、ナンバーワン!です!

鬼無里・いろは堂さん鬼無里・いろは堂さん
左がまいたけ、右がじゃがいもです。

まいたけは秋限定のシャキシャキと歯ごたえも香りも美味しい絶品おやき
じゃがいもは10月の新作おやきだそうで、ホクホク感と意外性で楽しませてくれます。
例えて言うなら、和風ポテトコロッケのような・・・

心もおなかも満たされた、楽しい休日でした!

同じカテゴリー(観たり聴いたり♪)の記事画像
衝撃
シビれました!
オトナの夏休み
善光寺お盆縁日
「アクアリウム カフェ展2013」
カッタカタ祭り
同じカテゴリー(観たり聴いたり♪)の記事
 衝撃 (2013-11-24 23:59)
 シビれました! (2013-10-20 23:59)
 オトナの夏休み (2013-08-27 20:32)
 善光寺お盆縁日 (2013-08-16 17:00)
 「アクアリウム カフェ展2013」 (2013-08-04 17:00)
 カッタカタ祭り (2013-07-20 21:00)

Posted by えんどうまめ. at 2007年11月03日23:02

この記事のコメント

まいたけのおやき食べたいー!!!
あの食感が大好きです^^
ここのおやきは長野でしか食べられないのかな???
1回食べてみたいです。
Posted by トウコ. at 2007年11月04日 20:04
いろはのおやきは
職場のある中信地区でも通用してますね

期間限定のまいたけ
一度だけ昔に食べたな~~~
個人的にはアザミが好きです
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ. at 2007年11月04日 20:57
☆トウコさんへ☆

まいたけのおやき、ホント美味しいです。
が・・・他のおやきより、少々お高めです。
東急の地下にも入っていますよ^^
鬼無里で味わうおやきも、また格別です!
ぜひぜひご家族でドライブがてら、いかがでしょうか?!

☆はるみっちゅさんへ☆

コメントいただきましてありがとうございます!
中信地区でも売ってますか?
ぜひトウコさんに教えてさしあげたい・・・
アザミが好きなんですね! 通な感じがします*^^*
いろは堂ギャラリーの館長さんも、はるみっちゅさん同様
ペーパークラフトの達人なんですよ♪
今日の記事に書いたので、よろしかったらご覧ください^^
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2007年11月05日 00:05

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。