あじさい寺・蓮台寺

あじさい寺・蓮台寺
あじさい寺・蓮台寺
あじさい寺・蓮台寺

先日、新聞を読んでいたら
長野市若穂綿内にある蓮台寺の記事が載っていました。

仁王門から本堂までの参道や車道脇に
約2300株の紫陽花が植えられているということで
日曜日に行ってみることにしました。

数え切れないほどの種類の紫陽花が咲いていて
境内は清涼感に満ちていました。
清楚なガクアジサイも見ごろでした。
7月中旬は、セイヨウアジサイがピークを迎えるのだそう。

あじさい寺・蓮台寺あじさい寺・蓮台寺
あじさい寺・蓮台寺あじさい寺・蓮台寺
あじさい寺・蓮台寺あじさい寺・蓮台寺
あじさい寺・蓮台寺あじさい寺・蓮台寺
あじさい寺・蓮台寺あじさい寺・蓮台寺


同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
10年
峰ノ原 こもれび広場 8月24日
金魚
びんずる
雨の日はボーリング
山羊のあかちゃん
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 10年 (2014-04-15 12:47)
 峰ノ原 こもれび広場 8月24日 (2013-08-24 20:00)
 金魚 (2013-08-10 21:00)
 びんずる (2013-08-03 18:14)
 雨の日はボーリング (2013-07-09 17:00)
 山羊のあかちゃん (2013-07-01 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2011年07月06日17:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。