晩秋の小布施




今日は小布施のハイウェイオアシスに遊びに行きました。
彩り豊かな落ち葉を踏みしめて
子どもたちは駆け回って楽しそう。
遊んでいるうちに、繋ぐ手も冷たくなって
秋ももう終わりだな~なんて思いながら帰ってきました。




同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
10年
峰ノ原 こもれび広場 8月24日
金魚
びんずる
雨の日はボーリング
山羊のあかちゃん
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 10年 (2014-04-15 12:47)
 峰ノ原 こもれび広場 8月24日 (2013-08-24 20:00)
 金魚 (2013-08-10 21:00)
 びんずる (2013-08-03 18:14)
 雨の日はボーリング (2013-07-09 17:00)
 山羊のあかちゃん (2013-07-01 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2011年11月13日19:06

この記事のコメント

こんにちは。
彩り豊かな落ち葉で深まる秋を
感じるのは、えんどうまめさん。
採れる虫が少なくなって、深まる秋を感じるのが、ウチの息子達。
ちょっと前まではカマキリが旬でした。
写真からも鮮やかさが伝わってきます。絵なのか、写真なのかってとこです。
そんなわけで(どんなわけ?)急に冷え込みが厳しくなってきましたので、どうかご自愛下さい。
Posted by johny2003 at 2011年11月14日 07:20
小布施の秋・・・風情があっていいですネ
子どもたちが かわいらしい秋の妖精に見えます☆
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
Posted by うりぼーうりぼー at 2011年11月14日 08:46
えんどう豆さん こんばんは^^
お久しぶりです。

小布施のあそこは良いですね。
私、脚が病気になっていない頃は 中にある ランニングコースで主人と競争していました。 
夏は噴水も楽しめるし、お子様連れには いいですよね。
Posted by まきみまきみ at 2011年11月14日 17:23
>johny2003さんへ

こんばんは
落ち葉はきれいですが、なんだか寂しくもありますね~
冬生まれなのに、寒さは苦手な私。
Johnyさんも同じ1月生まれですが、寒さには強いですか?!
あと、抑えられない食欲に悩む秋!です
次にお会いするときは、ひと回り大きくなった私かも!?
Johny家の皆さんも、お身体に気をつけてお過ごしくださいね~
Posted by えんどうまめ at 2011年11月15日 20:11
>うりぼーさんへ

うりぼーさん、こんばんは☆
小布施は四季折々、素敵なところですよね~
ハイウェイオアシスは、子どもたちが思いっきり走り回れる
大好きな公園です♪
遊び終えたら、手が冷たくて
慌てて買った缶のコーンスープが身体にしみました
ちょっとイタズラな秋の妖精に
日々笑いと楽しみをもらっています
Posted by えんどうまめ at 2011年11月15日 20:17
>まきみさんへ

まきみさん、こんばんは^^
こちらこそ、ご無沙汰していてごめんなさい
ハイウェイオアシスは、子どもたちが走りまわるのを追いかけて
大人もいい運動になる場所です☆
夏は噴水で水遊び、秋は紅葉もきれいで
楽しめる公園ですね。
まきみさんの脚もよくなったら
またご主人とのんびりお散歩なんて良いですネ
Posted by えんどうまめ at 2011年11月15日 20:23

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。