クリスマス会



こまめが通う園で、クリスマス会がありました
各クラスごとに、歌と寸劇や演奏の発表があり
かわいいパフォーマンスに拍手喝采!

こまめのクラスは、手作り楽器のマラカスや太鼓での演奏と歌。
ちょっと緊張しつつ、上手にできました♪

年長さんの発表では、『大きくなるということ』という題で
入園してからの出来事を辿って発表してくれて
どの子も大きく成長したのだと
私もなんだか、胸が熱くなり、涙目になってしました。
1年後、こまめが年長さんの発表をするときは、涙してしまいそうな私です

先生方の発表は、
なんと韓流アーティスト『少女時代』の歌とダンス
お忙しい中、みんなを楽しませる為に練習された先生方、
素敵すぎますありがとうございました!

後半ではサンタクロースも現れて、子どもたちのテンションup
教室に帰ってから、サンタさんからプレゼントを戴いたのだそう

楽しいクリスマス会をありがとうございました

クリスマス会
クリスマス会
クリスマス会
クリスマス会
クリスマス会


同じカテゴリー(できごと。)の記事画像
10年
峰ノ原 こもれび広場 8月24日
金魚
びんずる
雨の日はボーリング
山羊のあかちゃん
同じカテゴリー(できごと。)の記事
 10年 (2014-04-15 12:47)
 峰ノ原 こもれび広場 8月24日 (2013-08-24 20:00)
 金魚 (2013-08-10 21:00)
 びんずる (2013-08-03 18:14)
 雨の日はボーリング (2013-07-09 17:00)
 山羊のあかちゃん (2013-07-01 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2011年12月15日17:04

この記事のコメント

えんどうまめさん、こんばんは~♪

クリスマス会に行かれたんですね!
娘の園では見る事はできなかったので、
羨ましいです~。

こまめちゃん達が持ってるマラカスやお面は手作りですね☆
先生方や子ども達が日頃、一生懸命練習して
素晴らしい、温かみのあるクリスマス会だったんだろうなぁ
って思いました。

こまめちゃんも来年はいよいよ年長さんなんですね!
初めてえんどうまめさんのブログを拝見した時は、
まだよちよち歩きだったなぁ・・・と思うと
私も感慨深いです☆
Posted by 杏花杏花. at 2011年12月21日 22:01
杏花さんへ

杏花さん、メリークリスマス☆
クリスマス会 兼 音楽会って感じの園行事ですが
普段は、あまり園での生活を見ることができないので
貴重な時間でした^^
こまめも嬉しそうに私を見て手を振ったりしていて
まだまだ可愛いなぁ~なんてニヤニヤしてしまった私です(笑)
先生方の丁寧で温かいご指導があって、
子どもたちも頑張って練習して、
こんな素敵な演奏と歌を聴くことができ感無量でした!
来年はもう年長さん!
本当に子どもの成長って早いですよね!
始めた頃に歩き始めたこまめなので
杏花さん、ずっと一緒に見守ってくださって、
本当にありがとうございます^^
杏花さん・エナちゃんにとって、楽しいクリスマスでありますように・・・
Posted by えんどうまめえんどうまめ at 2011年12月24日 13:19

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。