だんなさんのひと言。

義母から電話が入りました。
「広島のおばちゃんから、牡蠣届いたから取りにおいで〜」って!

行きますとも!!icon16icon16 icon17

だんなさんのひと言。

そんなわけで、我が家
普段の粗食から考えられない程の豪華な食卓ですface08
お皿一面の生牡蠣!!

だんなさんのひと言。

生牡蠣で頂くのには、え〜っと
もみじおろしを作って、後はポン酢とレモン??
レモンが生じゃない所がウチらしいというかface02

それと、付属のレシピ集の中で簡単に作れる
「牡蠣のベーコン焼き」を作って。。。と。
軽く塩こしょうした牡蠣にベーコンくるくる。
爪楊枝で止めて、フライパンで強火でジュ〜!

美味し〜〜〜いicon14

うぅ。。。おばちゃん、ありがとう!!
大満足で、私たちのおなかに納まりましたface01

そして、だんなさんが言ったひと言。

「牡蠣でおなかがいっぱいになるなんて
 幸せな事があって
 明日、悪い事が起きないかな?!」


笑いながら「大丈夫!きっと普段頑張ってるご褒美だよ!」と私。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

翌日帰宅した、だんなさん

「牡蠣ってさ〜
 ハラ減る食べ物なのかな〜」


?????え?????

「なんか今日無性にハラが減って。。。」

牡蠣のせいじゃないと思いますがicon10

普段、食に対して全く贅沢志向ではないだんなさん。

なんだか素朴な言葉に、後から笑いがこみ上げてきた私です。


同じカテゴリー(夫のこと。)の記事画像
おかえり
COOLにいこう♪
お疲れ様です!
蔵開き
おかえり♪
おとうさんの出張
同じカテゴリー(夫のこと。)の記事
 おかえり (2012-12-23 23:49)
 COOLにいこう♪ (2012-07-17 20:34)
 お疲れ様です! (2012-06-10 17:00)
 蔵開き (2012-04-21 19:56)
 おかえり♪ (2012-03-18 17:34)
 おとうさんの出張 (2012-03-12 17:00)

Posted by えんどうまめ. at 2007年12月05日17:00

この記事のコメント

うわ~いいな~~~
我が家は、私しか牡蠣を食べないので食卓には登場しません(T_T)
いいなーいいなー。。おいしそう~
明日、一人分だけ買ってこようかな(笑)
Posted by ぴあんぴあん. at 2007年12月05日 17:04
お腹もいっぱい♪
心もいっぱい♪
ステキなご褒美でしたね〜(〃∀〃)
しかし、美味しそぉ〜☆
牡蠣、大きい〜(^O^)
Posted by 海虎 at 2007年12月05日 17:51
生牡蠣、よくあたると聞いているので
食べたことがないんですよね~・・・。
カキフライはよく実家で食べていたのですが・・・。

新鮮な生牡蠣だったら美味しそうです~♡

だんなさん、面白い方ですね~。
こんな一言があったら雰囲気もなごみますよね~ (*´v`*)
Posted by ゆーり. at 2007年12月05日 20:11
すご~い!!!
美味しそうですね!
ぼくのうちにも誰か送ってくれないかな~

悪い予感が当たらないようにうまく調理してください。

くりんのブログタイトル
〝写真の中のピース!v(^^)〟に改題しました。
中味は代わり映えしないと思いますが今後ともよろしくお願いします!
Posted by 九輪 (くりん)九輪 (くりん). at 2007年12月05日 21:32
旦那さんおもしろい!(^^)
でも牡蠣をそれだけ食べちゃったら
そう思うかもしれないですね!
いいな~。。。。(^-^)♪
私は実家が広島なので
牡蠣って身近な食べ物なんです。
早く実家に帰りたいです~。。。。。
Posted by rico. at 2007年12月06日 00:01
写真を見ていたら、生牡蠣が食べたくなってしまいました・・・
牡蠣でお腹がいっぱいになるなんて、ホントにシアワセですよね♪
明日、母に牡蠣鍋を提案してみます・・・(笑)
Posted by Haru. at 2007年12月06日 00:35
牡蠣だいすきなのでとーってもうらやましいです。

牡蠣ってレモンしょう油とか鍋ものとか
食べ方が決まっちゃっていたんだけど
ベーコン巻きって食べたことがないので
今度是非作ってみたいです。

あ~楽しみ。すでに食べたくなってきました。
Posted by かのこ. at 2007年12月06日 18:12
☆ぴあんさんへ☆

わ~い!いつもは私がぴあんさんのブログ見て
おなか空かせているのに、今回は逆ですネ(笑)
それにしてもこの量、「ふたり分」じゃないですよね^^;
でも美味しく頂きました♪


☆海虎さんへ☆

うんうん。ホント、粒の大きな牡蠣でびっくりしました。
こんなに素晴らしいご褒美貰えるとは、それもオドロキ^^
しかし、本当に食べすぎです。。。
殻が付いてる牡蠣だったら、途中で挫けたかもしれません^^;


☆ゆーりさんへ☆

私も内心、「悪いこと」があるとしたら、あたる事くらいかな。。。
って心の奥底で思ってたんです^^;
だんなさんには言えませんでしたが(笑)
だんなさんは、口数が少ない人なんですが、結構面白いこと言うんですよ^^


☆九輪さんへ☆

かなりの量、生で頂きましたが、当たらずに済みました^^
何回分の量の牡蠣を食べたんだろうって感じです。
九輪さんのブログにもお邪魔してきましたよ!
笑顔でハッピーな写真、楽しみにしています♪
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2007年12月06日 20:49
☆ricoさんへ☆

だんなさん、美味しい牡蠣とお酒にご満悦で口がなめらかになってました^^
そうでした!ricoさんは広島ご出身でしたね!
他にも、美味しい食べ方ご存知でしょうか?!
広島のお父さんお母さんも、ricoさん達に会えるのを
楽しみにしていらっしゃるのでしょうね~^^


☆Haruさんへ☆

ハイ!シアワセでした~☆
牡蠣鍋もいいですよね~
ウチはチビすけが手出ししてくるので、鉄板や鍋から
遠のいてしまって。。。自宅で鍋、食べたいです・・・涙


☆かのこさんへ☆

牡蠣、お好きなんですね~^^
ベーコン巻きはレモンで召し上がってくださいね♪
ホントは、牡蠣の天ぷらとか鍋とかもやりたかったのですが
手抜きして、ほとんど生で頂いちゃいました。美味しかったです☆
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2007年12月06日 21:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。